保健学科 看護学専攻4年網敷 美南海さん
沖縄県立向陽高等学校 出身
チームで喜びも悔しさも経験できる最後のチャンス

発展途上国で助産師として働くことが夢です。国際看護や国際医療協力を学べることが入学の決め手でした。私はバスケットボール部に所属しています。喜びや悔しさをチームで感じる機会は大学が最後なので、試合に勝つときの喜びは大きいです。入部したから行けた場所、経験出来たことが沢山あります。



保健学科 検査技術科学専攻2年宮代 晃平さん
群馬県立渋川高等学校 出身
毎日が楽しい! 学業+部活や趣味も充実しています

全国でも数少ない「細胞検査士養成コース」での履修を目指し勉学に励んでいます。休日は所属している卓球部の練習や、趣味のサイクリングを楽しんでいます。部活は優しく頼りになる先輩ばかりで、勉強や大学生活のことも気軽に質問できます。大学生になってから、新しいことに挑戦する機会が増え、活動範囲も広がって充実した日々を送っています。



保健学科 理学療法学専攻3年谷川 真穂さん
群馬県 共愛学園高等学校 出身
ON・OFFをしっかり切り替えて楽しみながら

理学療法士は患者さんの進歩を近くで見守る素敵な仕事だと考えています。本学は教授と学生の距離が近く何でも相談でき、専攻の壁を越えた学生とも仲良くなれる大学です。周囲には将来のビジョンをしっかり持つ人が多いので、自分のモチベーションもアップします。勉強だけでなく、休日には食べ歩きや大好きな読書をしてリフレッシュしています。


保健学科 作業療法学専攻4年崎本 将貴さん
埼玉県立深谷第一高等学校 出身

魅力的なサークル活動
作業療法士は人が生きるための願いや思いを実現する職業であると思い専攻しました。私はオーケストラサークルに所属し、ホールで行うサマーコンサートや群馬大学医学部附属病院のロビーで行うクリスマスコンサートを中心に活動しています。患者さんのために演奏するコンサートは集大成で喜びを一層感じます。


