2024年度 保健学科オープンキャンパスでは、以下のイベントを開催します。
オンラインイベント
保健学科の各専攻から、模擬授業を録画した動画を公開いたします。
「人生最期の患者さんに看護師だからできること 患者さんに寄り添うために」
看護学専攻 准教授 京田亜由美
「臨床病態学:心臓・血管の構造、機能より」
検査技術科学専攻 教授 横山知行
「理学療法とスポーツの関わり」
理学療法学専攻 教授 小林匠
「子どもの発達支援1」
作業療法学専攻 講師 十枝はるか
「子どもの発達支援2」
作業療法学専攻 講師 十枝はるか
来校型イベント
開催日 | 8月9日(金)、8月13日(火)、8月14日(水) |
---|---|
会 場 | 群馬大学医学部(昭和キャンパス) 群馬県前橋市昭和町三丁目39-22 |
対 象 | 群馬大学医学部保健学科に受験希望がある、高校生以上の方 ※付添者(保護者)は1名に限り同伴可 |
申込方法 | Webによる事前申込制(各日、専攻ごとに定員あり) 申し込みフォーム ※Web申込開始は、7月19日(金)15時00分~7月31日(水)15時00分 |
【来校型イベント】
医学部保健学科 キャンパスツアー・Q&A
(概要)
保健学科の4つの専攻(看護学・検査技術科学・理学療法学・作業療法学)から、希望する専攻を選んで申し込み、全体説明・専攻別説明・実習室での体験などに参加できます。
(日時)
2024年8月9日(金)、13日(火)、14日(水)
【第1回目】09:20~12:00(08:50受付開始)
【第2回目】12:20~15:00(11:50受付開始)
【第3回目】14:20~17:00(13:50受付開始)
※全体説明の後、各回4つの専攻に分かれて実施。終了時刻は専攻により異なります。
(定員)
- 看護学専攻:各回40名
- 検査技術科学専攻:各回30名
- 理学療法学専攻:各回30名
- 作業療法学専攻:各回25名
※各回ともに先着順。申込開始は7月19日(金)15:00です。
(注意事項)
- Web申し込みによる事前予約無しで当日受付に来られた方は、参加をお断りさせていた だきます。
- 体験・見学の内容は、専攻により異なります。
- 保護者のみの参加は受け付けておりません。
- オープンキャンパス用駐車場のご用意はありません。
- 体調不良の方は、参加を見合わせてください。
- マスク着用は任意とさせていただきます。ただし、病院施設内はマスク着用にご協力く ださい。
(写真・動画撮影について)
開催当日は、群馬大学の教職員等がイベントの様子を撮影(写真・動画)し、その一部は群馬大学のホームページやSNS、広報資料等に使用する予定ですので、ご承知おきください。なお、撮影されることに支障がある場合は、その旨を撮影者にお伝えください。
2023年度については、以下をご覧ください。
2023年度オンライン型イベント
当日の模擬授業を録画した動画を公開いたします。
「臨床検査と科学 -大学における研究活動-」検査技術科学専攻 豊村 暁 先生
「やさしい精神医学入門」作業療法学専攻 菊地 千一郎 先生
「国際的に活躍する看護職」看護学専攻 辻村 弘美 先生
「エンドオブライフケア -命が消えゆくときの大事な看護-」看護学専攻 内田 陽子 先生
2023年度来校型イベント

保健学科オープンキャンパスに関するお問い合わせ
医学部学務課入学試験係 〒371-8511 前橋市昭和町三丁目39番22号
027-220-8909