在宅看護学 助教の佐藤文美(あやみ)です。
2025年4月1日より、橋本先生の育休代替として2026年1月31日まで、お世話になります。看護師歴20年以上となり、初めての教員生活で変化にやっと慣れてきたところです。
3月までは、高崎市の看護小規模多機能型居宅介護のケアマネジャーと訪問看護の管理者を兼務しておりました。また、老人看護専門看護師として、現場の看護・介護の質と地位の向上を目指して活動しておりました。
短い期間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年3月より、群馬大学大学院保健学研究科に着任いたしました。中国出身で、これまで大阪において看護師として5年間の臨床経験を積んでいました。
現在は、来日中国人看護師としての自身の経験を踏まえ、日本における看護実践に関する「やりがい」および「看護実践能力」に焦点を当てた研究に取り組んでおります。
教育・研究の両面において、まだ未熟な点も多くございますが、一日一日を大切にし、精進してまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。