2025年10月12日(日)、看護学・内田教授が「嬬恋村防災の日」イベントに参加しました。
令和元年台風19号の経験を教訓とするため、群馬県嬬恋村では毎年10月12日を「嬬恋村防災の日」として定めています。
イベントでは、ハザードマップや防災グッズの展示や、防災運動会の開催、災害ボランティアセンター紹介など、さまざまな企画が行われ、地域全体で防災への取り組みが活発に進められている様子を間近で感じることができました。 今回のイベントを通じて、本学が参画している「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT):災害など危機的状況でもヒト・モノ・ココロがつながる健康医療共創拠点」においても参考になる点が多くあり、大変貴重な体験となりました。