保健学科では、地域や人々を理解し、関係者と協働して地域医療に貢献できる医療人の育成を目的とし、4専攻(看護学・検査技術科学・理学療法学・作業療法学)が協力して「学生保健サポーター養成コース」を開催しています。
コースを修了した学生保健サポーターのうち希望者が、前橋市下小出町の子ども会育成会、前橋市社会福祉協議会と協働し、「スイーツクラブ」、「e-スポーツクラブ」、「アウトドアクラブ」の企画と運営をする等、活躍しています。
学生保健サポーターは、協同活動や食育を通して、子どもたちの主体性・協調性・多様性を育んだり、自らの健康に関心を持ったりできるように取り組んでいます。

