2025年10月18日(土)・19日(日)に、令和7年度群馬大学地域貢献事業「天明3年浅間山大噴火を語り継ぐ鎌原かるたを通した災害教育」のかるた・動画展を開催しましたのでご報告します。
当日は、子供から高齢者まで多世代の方々が「鎌原かるた」にチャレンジし、かるた人気投票にもご参加いただきました。すばやいかるたの争奪戦では、参加者の皆さんから「楽しかった!」との声が寄せられ、会場は笑顔と熱気に包まれました。
この取り組みは、2025年10月19日付の上毛新聞にも掲載され、地域の防災教育の一環として注目を集めました。
開催の模様は以下の動画にてまとめましたので、是非ご覧ください。