群馬大学医学部特別主催事業として、「秋の散歩道」を開催する運びとなりました。
本事業は、医学部医学科・大学院医学系研究科、医学部保健学科・大学院保健学研究科、医学部附属病院及び生体調節研究所の昭和キャンパスの4部局が連携し、群馬県民はもとより、医学部同窓生を含むステークホルダーの皆様が心身共に健康的な生活を実現するための新たな取り組みを推進するとともに、銀杏舞い散る構内を開放して地域貢献を行いたいと企画したものです。
企画E.特別講演 II「不真面目な学生が大学を作るまで」は、以下のとおりです。
日時:10月25日(土)15時~16時
会場 : 群馬大学保健学科新棟2階 ミレニアムホール
演者:鯉淵典之 群馬大学特別教授/太田医療専門学校 学校長
内容:決して「真面目で優秀」とは言えなかった演者が、ふとしたきっかけで研究に目覚め、思いがけず留学をすることになり、生理学教員として就職し、学生教育の楽しさにも目覚め、再度の留学を経て母校の教授になり、そして大学設置に携わるようになるまでをお話しします。曲がり角での人との出会い、そして偶然の積み重ねがこれまで自分の人生を決めてきたと思っています。医学生の皆さんや将来医学部に進もうと思っている皆さんにとって、こんな生き方もあるんだと参考にしてもらえれば嬉しいです。
詳細はこちらをご覧ください。