教員名 | 職位 (兼任) |
HP | 研究内容 |
---|---|---|---|
菊地 千一郎 | 教授 | ― | 臨床精神医学、脳機能イメージング、認知神経科学、神経生理学、メンタルヘルス |
藤田 行雄 | 教授 | ― | 神経変性疾患の神経病理学的研究 |
三井 真一 | 教授 | 男女間や家族の絆による社会緩衝作用(social buffering)の脳内機構の解析 精神発達障害や社会行動異常を伴う精神疾患の分子細胞生物学的解析 |
|
李 範爽 | 教授 | ― | 運動生理学的手法を用いた上肢機能の評価 アジア地域における多職種連携教育の普及 |
川島 智幸 | 准教授 | World Englishes(世界の様々な英語)の授業への応用、教材開発、教育的効果など | |
田中 浩二 | 准教授 | ― | 高齢者を対象とした作業療法に関する研究 |
平尾 一樹 | 准教授 | ― | 精神疾患を有する人々およびその前段階にある人々に対する介入方法の開発 |
十枝 はるか | 講師 | ― | 発達障害の2次障害の予防につながる早期支援の在り方に関する研究 |
秋山 稜登 | 助教 | ― | 定量的指標を用いた上肢機能と視覚機能の分析 運動・感覚・認知プロセスと日常生活活動との関連性の調査 |
佐藤 里沙 | 助教 | ― | 回復期リハビリテーション病棟におけるトイレ動作自立予測因子の検討 リハビリテーション栄養と日常生活活動との関連性の調査 |
下田 佳央莉 | 助教 | ― | 運動および認知機能を改善させる有効なリハビリテーション法の検討・開発 がんのリハビリテーションの実践とその効果の検証 |
野口 直人 | 助教 | ― | 頚椎疾患の上肢の運動学的特性の評価 復職達成を予測する上肢操作能力評価システムの開発 |